2020年12月31日

としのせい

季節のせいもあるのでしょうが。

最近、紙を1枚めくり取るという行為に対し、
自分の指を信頼しなくなってきた。

2020、年の瀬に寄せて。歳のせい。
posted by ohirunedo at 12:13| Comment(0) | 日記

2020年12月30日

ニッチな買い物

いや、ジーンズ買うつもりはなかったんスけどね。
別用で通りがかったら。ワゴンセール的に?通路に。
特価が並んでますやん。
値札見ますやん。

ほー江戸勝さんの7千円台のジーンズが3,980円か。
まあ安い。
けど今は要らない。前のがあるさ前がある♪

…と、1本だけ1,980円の値札が目に飛び込む。
なんでこれだけ特価のさらに半額??
…あ、サイズが細いのか。ひときわ細いのか。売れんのか。
そりゃ安いわ。

一応ですよ、一応。
引っ張り出してビローンと伸ばしてみましたところ。
普段俺が履いてるのと何が違うんだ??

というわけで試着へ。
ドンピシャ。
裾上げ770円も不要。
買うがな。

またやってしもうた…
posted by ohirunedo at 09:27| Comment(0) | 日記

2020年12月24日

小・並・大

本日もうどんの名門「こくわがた」でランチ。
…。すんません気どりました。昼メシ。

小を頼んでいるのにほぼ並が出るんだが、並を頼んだら何が出るんだろう?
(答え:ほぼ大)
いつもごちそうさまです。まいう〜

でも本当に小が食べたい時はどうすればいいかな。
「本当に小で!」って言えばいいかな。

…きっと言わないな、うまいからな。
出たら全部食うな。

他の行きつけの店でも同様のことがよくある。
毎回毎回、ライスの量が次第に増えて行くような…

あれかな、俺が米粒一つ残さず、スープ一滴残さず食べきるからかな。
「アレッ?足りなかった?次回は…」って思うのかな。

いやいやいや、そういうんじゃないんだけど。
少なめ頼んで食べきるのが好きなんだけどな。

あとは、「太れしお前〜」ってのはあるな。ある。
posted by ohirunedo at 21:03| Comment(0) | 日記

2020年12月21日

いこい

おめ、「いこい」書けてねえべさw!!
って言って、こうじゃ〜!!って見本を示そうとしたらハマった件。
ファイル_000.jpeg
posted by ohirunedo at 23:34| Comment(0) | photo

2020年12月18日

探しもの2

先週のことなんですが、うどんに生姜を刻もうとしたんですよねえ、生姜。
実から一枚薄く切り出して、さあ縦に細く刻もうと思った瞬間。
消えました。

消えたんです。ホントに。
ないんです。さっき切り出した薄切りの生姜が。
これがホントのしょうがねえ…じゃなくて、どこ行った!?

さっそくあちこち捜索。
周囲の床も、まな板も。台所シンクも。
ゴミ箱の中だって。何かといっしょに捨てたかも?って。

ところが、ない。
仕方ない。
あきらめてその日はしょうがない夕食となりました。

そして今夜。冷や奴を準備。
ネギを刻んで、続いて待ってました、生姜!!

タッパーから生姜の本体を出し、こないだみたいにまず薄切りを…薄切りを…
ファッ??してないのにあるやん!薄切り生姜!

そう、先日切り出した薄切りは、すぐに元の本体にひっついて、
そのままタッパーに入って冷蔵庫にしまわれたのでした。

今夜は、ようやくしょうがある夕食となった。

(追記)
おいしく食べ終えて、電子レンジ開けたら酒が出てきた。
そう、ぬる燗にしたんだった…
posted by ohirunedo at 20:32| Comment(0) | 日記