先日、近所の中華屋さんでランチした時の話。
隣の席の若い男女が話し込んでいて、けっこう盛り上がっていました。
ああ、仲のいい二人だな…と思うでも思わないでもなく、
私はおいしい豚肉ニラもやし炒め定食を食べていました。
その男女が食べ終わり、席を立ちました。
男性の方が先にレジにたどり着こうとしたその瞬間、
後ろに立つ女性が、男性の頭越しにレジの店員さんに
「お会計、バラバラでっ!」
と告げました。
中国人の店員さんは、
「アイヨー、バラバラ!」
と答えました。
それだけのことなのですが…
二人の退店後、店内の客全員(全てオッサン)がもくもくと食べながら、余韻を味わっていました。
・そこは「バラバラ」じゃなくて「別々」だろう、いや、「お会計別で」だろう…
・店員さんも「わかった、バラバラね!」って強調しちゃったな…
・男性が「ここは俺が」って言っちゃったりするのを制したのかな…
・彼女は店内にいる全員に、「私とこの男はそういう間柄じゃないんですからね!バラバラなんですからね!」と宣言したかったんだろうか…
その日一日、頭の中でリフレインし続けました。
「バラバラでっ!」「アイヨー、バラバラ!」…
2015年06月05日
バラバラ事件
posted by ohirunedo at 18:46| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く