2023年08月22日

古時計

実家の母よりLINE。少し修正して転載します。

> 時計が生き返りました。127年も前のです。
> 1865年(慶應一年)生まれのご先祖様が明治29年(1896年)に、高崎の時計屋さんで買ったものでした。
> ○○さんの息子さんがマニアで欲しいと言ったので差し上げたのです。
> 直してくれたのは、うちのくーちゃんの実家の御主人なのです。不思議なご縁です。
> 猫をもらいに行った時、譲りたくないように抱っこして「かわいがってくださいねー」と言ってたおじさんが、こんな腕をお持ちだとは、びっくりです。
posted by ohirunedo at 22:52| Comment(0) | photo

2023年07月26日

納涼

実家の母よりLINE。

「あまり暑いので体重計を枕に,昼寝しているくーちゃんです。」
1690358329543.jpg
posted by ohirunedo at 17:01| Comment(0) | photo

2023年06月30日

深夜の猫っち

雨上がりの夜道を散歩して帰ってきたら
猫っちが隣家の庭の中に(見えるように)入って行ったので、
柵の下で手をフニフニしていたら
突如スパッ!!と引っ掻かれた。

クソが!!

…遊んでくれてありがとう =^_^=
posted by ohirunedo at 07:24| Comment(0) | 日記

2023年06月16日

なわばり

くら寿司のこのぶら下がってるセルロイド板、なんじゃろな?…と思ったんだけど。

アレか、領空侵犯防止壁。

この裏は永世中立地帯。

IMG_20230616_123817.jpg

posted by ohirunedo at 19:48| Comment(0) | photo

2023年06月08日

最近ようやく気がつきましたシリーズ3

30年も前に兄が乗っていた車はロゴで覚えてるけどトゥルーエンドっていうやつなんだが、
最近友人のブログでその車が出てきて「あーこれこれ、このTRUEND」って思って
よく見たら「TRUENO」じゃった。

トゥルーエンドじゃなくてトレノじゃった。
posted by ohirunedo at 23:52| Comment(0) | 日記